今日は、サッカー選手じゃなく、先日クライマックスシリーズでMVPを獲得した、
ソフトバンクの柳田選手から学びましょう。
サッカーにも他のスポーツでも、スポーツをやる上でとても大切な事を語ってくれています。
ところで、柳田選手は、知ってますか??
野球を少しでも好きで見てる子なら、知らない子はいないくらい有名な選手です。
柳田選手は、広島県出身。
高校は、広島商業高校というところを卒業しています。
高校野球ではあまり聞かない名前ですね。
柳田選手自身、甲子園は出ていません。
という事は、高校時代は、あまり有名じゃありませんでした。
その後、広島経済大学へ進学。
そこで、最優秀選手賞、首位打者、ベストナインを獲得する実績を残し、プロ野球の世界に入ります。
それから、メキメキ力をつけて、今は、日本球界を代表するようなバッターになったのです。
柳田選手は、あるインタビューで
もっともっとレベルアップしたい。
キツイ練習、しんどい練習をして追いこんでいきたい。
と語っています。
もちろん、質を無視した練習を積み重ねてるわけではありません。
言葉だけを見ると、頑張るだけでいいのか?ってなりそうだけど、
質を確保しながら、追い込む事は当たり前。
柳田選手が言いたいのは、
成長するためには、自分に負けない事が大切!!
という事です。
みんなもサッカーやってれば分かると思いますが、
自分に甘えて楽な方にばかりに流されていては、いざという時に力を発揮できません。
それは、肉体的にも精神的にもです。
練習の時から追い込む事ができ、自分に負けてなかったら、
体力もつくし、頑張った自分に対して自信もつきます。
そして、その積み重ねで少しずつ成長していくのです。
柳田選手がそうだったように、みんなもいつ才能に花が開くのかは分かりません。
花を開かせるためには、負けない自分になって日々レベルアップしたいと思って努力し続ける事が大切です!!
昨日より今日は頑張れる自分になろう!!
コメントを残す