努力の人、長友選手。
まずは、
この記事を。
ちょうど前の記事で、伊藤選手の講演の話をしましたが、
伊藤選手の講演会の中で、もう1つ印象に残ってる言葉と、
この記事に通じるものがあったので、あわせて紹介しますね。
夢を叶えた後、ほっとしたら、すぐに新しい夢ができた。夢は、いつまでも追いかけるものだと思った。
この二人にとって、人生を生きる意味というのは、
「いつまでも夢を追いかけ続ける事」
なのです。
自分達の生活を振り返ってみよう。
例えば、
サッカー選手になりたい。
勉強で、いい成績を取りたい。
好きなあの子とデートしたい。
どこそこに旅行に行きたい。等々。
何か目の前に夢・目標など追いかけるものがある事に気づくでしょう。
もちろん、色んな事があり、毎日辛いと思ってる人もいるかもしれません。
だけど、それは、何かしら達成したいと思い、通過している過程での事。
その先には、同じように夢・目標など追いかけるものがあるはず。
ただ単に辛いだけだったら、
「生きる意味は?」
ってなっちゃいますよね??
そういう人には、こう言いたい。
「夢・目標を持ちなさい」ってね!!
人を行動につき動かすのは、夢・目標の存在です。
努力できるのも、辛い事に耐えられるのも、夢・目標があるから。
そして、人生をキラキラ輝いたものにするには、絶対に夢・目標の存在が必要!!
ここで1つアドバイス。
夢・目標を変えられないものと思わないでください。
生きていく中で、夢・目標は変わっていくものです。
コーチは、
目標
手の届きそうなところにあるけど、頑張らないと届かないもの。
夢
目標を積み重ねた先にあるもの
と思っています。
常に頭の中に、夢・目標があると、毎日がワクワク。
何にでもチャレンジできる人間になれそうですね!!
夢・目標の考え方は、みんなが思ってるもので構いません。
コーチは、夢・目標を区別してますが、とにかく、
追いかける存在を見つける事。
そして、
「追われるな!追え!」
これで、前向きな人生が手に入るはずです!!
いつでも確認できるように、紙に書いて見える所に貼っておこう!!
コメントを残す