世界最高の選手と言えば、誰を想像しますか??
おそらく、クリスティアーノロナウド選手かメッシ選手でしょう。
という事で、今日は世界最高の選手から学びます。
困難が増せば増すほど、勝利の価値が上がる。
byクリスティアーノロナウド
世界最高の選手になるには、どうしたらいいでしょう??
持って生まれた才能(センス)?
育ってきた環境?
どっちも重要だとは思いますが、それだけでは絶対にありませんね。
一番重要なのは、
「夢に向かって努力する事」です。
クリスティアーノロナウド選手は、ポルトガルの最も貧しい地域の、普通の家庭の末っ子として生まれました。
小さい頃は、他の子とあまり代わり映えはしなかったと言います。
ただ、他の子と1つだけ違った事がありました。
それは、
ずっとサッカーをしていたという事。他の子達が勉強している時もずっとボールを触っていた。
そうです。
そして、10歳になる頃には素晴らしい選手に成長していました。
そこでコーチをしていた人は、こう言っています。
もし彼が努力を続け、強い意思を持っていけば、多くのことを成し遂げられるだろうと確信したよ。その時点でどこまで登り詰められるか、分かっていたかと問われればそうではないけど、彼が素晴らしい能力を持っていて、素晴らしい可能性を秘めていることは明らかだった。その頃からたゆまぬ努力をしてチャンスを確実にものにし、一歩一歩成長していったんだ。
(記事より抜粋)
実際、どのような努力をしていたかは分かりませんが、彼が世界最高の選手へと成長していったのは、
間違いなく努力をしたからだと言えるでしょう。
それは、彼のこんな言葉からも分かります。
謙虚な姿勢で練習に臨み、努力を続ければ、結果は自然とついてくる。
説得力がありますね。
最初の言葉に戻ります。
努力をし続けてきたロナウド選手。
その中で、たくさんの困難にも立ち向かってきたんだと思います。
そのたびに努力し続けて、自分自身に勝利してきた。
僕は、この勝利の価値という意味は、ただ試合に勝つというだけでなく
自分自身に勝つという意味もあるんだと思いました。
困難を乗り越えるたび、自分自身に勝ち、自分自身の価値が上がる。
つまり、世界最高の選手へと近づいたって事でしょう。
今シーズンから彼はユベントスに移籍しました。
新たな環境でまた僕たちを楽しませてくれる事を期待しましょう!!
コメントを残す